■基本ルール
ゲームについて
Category: Melee
Mode:1v1
Game Speed: Faster
バージョン: その時点での最新
で行います。
種族:
「Terran」「Protoss」「Zerg」「random」が使用可能です。大会登録時の種族で固定となります。
登録後〜大会開始前の変更は可能ですが、大会開始後の変更・対戦毎の変更は禁止・失格となります。
キーボード・マウス:
持参可能。
■マップについて
マッププール:
TSL3 Xel’Naga Caverns
TSL3 Metalopolis
Shakuras Plateau
TSL3 GSL Crevasse
TSL3 GSL Crossfire SE
TSL3 GSL Tal’Darim Altar
TSL3 GSL Terminus RE
マップ選択方法:
1戦目のmapは両者によるkick形式です。
まずジャンケンをして、
@負けたほうが2マップをkick
A勝ったほうが2マップをkick
B負けたほうが1マップをkick
C勝ったほうが1マップをkick
交互にkickしていき、最後に残ったmapでゲームを行います。
2戦目以降は敗者がそれまでに使用していないMapを選択します。
■ルール・禁止事項等
戦術等:
ゲーム内において、ゲームプレイにおける禁止戦術等はありません。
BN上でのトラブル:
対戦相手のFL登録が出来ない等が発生した場合には運営がロビー作成までを行う場合があります。
運営からFL登録が出来ない場合には登録出来ない方を敗北として処理しますので、ゲーム内ネーム・Codeは間違えないように注意してください。
引き分けについて:
勝利条件である「相手の建築物を全て破壊する」を両プレイヤー共に達成出来ない状態になった場合、該当試合は引き分けとし、再試合とします。
判断基準についてですが、相手の建物を破壊出来る状況ではなくなった、また将来的に
相手の建物を破壊出来ることも出来ない(例 Nexus無し残ミネ200)場合には、
チャットにて申告してください。
上記の建物破壊についてはTerranの浮かし建物も含みます。
(例 お互い壊滅でStalkerが残っているものの、建物を浮かして逃げられ破壊の手段がない。)
またこちらに関してはシステム的に加え状況的に判断して申告してください。
(例1 PvT お互い壊滅・T側軍0 P側多少軍有りの状況で浮島にBarracksを置きわずかのMarineを作る。
→P側は破壊手段は無いが、T側も実質的には相手の建築物破壊手段がない。)
(例2 PvT P側はPylon数個+Cannon5個程度残り T側はBarracks+Marine数体残り)
お互いに申告がされた時点で引き分けとなり、再試合となります。
なお片方のみ申告の場合にはそのまま続行となります。申告してない側が建物破壊による勝利を狙う、もしくは相手を降参させてください。
長期戦について:
配信試合において極端に試合が長引いてしまった場合、試合途中でも該当試合の配信を中断、実況・解説等配信関連の観戦者がゲームを抜ける可能性があります。
その場合でも試合自体は引き続き行ってください。
また配信有無に関わらず、時間稼ぎの目的で勝ち目がないにも関わらず建物を浮かせて時間稼ぎをする、各所にWorkerを散らして建物を作って時間稼ぎをする等の行為を禁止します。
そのような行為があった場合にはリプレイと共に運営にお知らせ下さい。リプレイ内容を精査した上で該当プレイヤーに対して注意、もしくは失格と致します。
(具体的な期限等についてはその都度運営で決定致します。)
引き分け狙いのために建物を浮かして逃げる場合については上記に該当しません。
BN由来のDrop:
BNによる原因で両者同時にDrop(強制落ち)が発生する場合があります。
この状況が発生した場合、状況にもよりますが基本的には再試合となります。
ただどちらかが自主的に負けを認めた場合にはこの限りではありません。
■その他禁止事項
開幕時・終了時以外について、過度なチャットは禁止します。
程度については対戦者同士にお任せしますが対戦相手のチャットが余りに酷い場合には申告してください。
Replayで吟味した上、過度なチャットが発覚した場合には失格とします。
また上記同様 試合が有る程度進行した段階でgg等 投了宣言をした後も試合を続行する行為を禁止します。
その他:
チート行為は禁止です。また故意に回線を切断する・PCに負荷をかける等の行為も禁止です。特定条件によりホストし直しが可能ですが、ゲームの誤動作等ではなく戦術や操作ミス等によるゲームの有利・不利によりホストのし直しを要求する行為は禁止です。
■対戦前の流れ
対戦前について:
対戦相手のプレイヤーをFriend登録し、その上でCustomGameを作成し 対戦相手のプレイヤーをInviteしてください。
基本的にトーナメント表で上にいる人がCustomGameを作成してください。
CustomGameを作成する際にはその試合で使われるマップを必ず選んでください。
CustomGameの設定についてはルールを参照してください。
必ず大会参加時に設定した種族をセットし、マップを確認してください。
ただし、審判がつく場合は、審判がホストを務めます。
ゲーム開始時:
もし種族・マップが異なる場合には即座にゲームをPauseし、ホストし直しを行ってください。
それ以外の場合には両者どちらかが最初の建物を建てはじめる前であればホストし直しの要求が可能です。
ホストし直しは上記条件の時間内でPauseを押して申し込みます。
ゲーム側に何らかの不具合があった場合のみ可能です。
ホストし直しは必ずホストし直しを提案したプレイヤーが棄権してください。
相手プレイヤーがその状態を確認出来なかった場合は、ホストし直しを提案したプレイヤーを敗北とします。
公式配信での観戦試合の場合、観戦者がホストし直しを決定する権限を持ちます。
(公式配信ではない試合で観戦者がいる場合については該当しません。)
Pauseを押した上で、運営にホストしなおしを宣言してください。
ホストし直しで問題が発生した場合は、リプレイを提出し運営に判断を仰ぎます。
運営の判断が下るまでは以降の対戦を行わないで下さい。
回線切断や強制終了による対戦終了が発生した場合、上記の建物立て始め以前であれば 一度だけホストし直しを行うことが出来ます。
2度目以降、もしくは建物立て始め以降で発生した場合はBattle.net上でマッチの確認を行い、その履歴での勝者を勝利とします。
※上記は運営規程となります、両者の完全な同意があればこの限りではありません。
■対戦後の流れ
対戦終了直後の流れ:
2戦目、3戦目がある場合は、1戦目同様の流れで行います。
ゲーム終了時:
replayの保存は必ず行ってください。
replayの保存が行われていない場合、最悪再試合になる可能性もあります。