image02

大画面VR学習!
4面マルチスクリーンシステム

阿南工業高等専門学校 様

2014年1月納入


<<概要>>
徳島県にある阿南工業高等専門学校(以下、阿南高専)様に、情報技術を学習する情報コースが新たに設置されることとなり、情報メディア教育の一環として、VRとは何か、VRの構築方法などを学ぶカリキュラムが組まています。今回、その学習ツールとして、4面マルチスクリーンシステムをご採用いただきました。

阿南工業高等専門学校

            阿南工業高等専門学校

体験の様子

サンプルコンテンツとして作成した阿南高専キャンパス

システムについて
本システムは、プロジェクタ4台を使用して壁と床へそれぞれ2面ずつ、計4面投影した、幅6mの大型マルチスクリーンシステムとなっています。また、磁気式三次元位置センサによるヘッドトラキングが可能です。VR専用ソフトウェア「オメガスペース」によって、これらの機器を制御し、3DCGデータをリアルタイムに表示しています。
◆担当の先生からのコメント: 阿南高専 制御情報工学科(情報コース)教授 杉野隆三郎様

・導入の目的とねらいについて

「平成26年度より学科改組で情報コースに移行するにあたり、メディア情報学系の実験実習を充実させるために教育導入します。本システムで得られる等身大の仮想現実感情報を視覚系・音声系・コンテンツ系のみならず、高専が得意とするハード系科目においても導入し、将来的に社会の幅広い分野に浸透していくVRとその周辺技術の活用法を学生に学んでもらいます。」

・関連するカリキュラムでの利用について

「体験を中心とした低学年での導入学習、メディア情報処理やセンサ工学実習等の基礎学習、高学年でのシステム設計や組み込みシステム実習等の応用学習で導入予定です。また、サイバネット工学やヒューマンコンピューティング等の発展学習やPBL教育等を通じて最先端VR技術を理解し扱うことができる学生の育成を視野に入れた教育プログラムを構築していきます。」
体験の様子

学生が作成したCADデータも表示可能


>>類似納入事例(実寸大3D映像/壁・床マルチスクリーン/三次元位置センサ)

神奈川工科大学様(2006)

神奈川工科大学様(2006)

東洋大学様(2006)

東洋大学様(2006)

早稲田大学様(2010)

早稲田大学様(2010)

秋田県立大学様(2011)

秋田県立大学様(2011)



● 納入先 : 阿南工業高等専門学校 様(HP:https://www01.anan-nct.ac.jp/
● システム構築 : ソリッドレイ研究所(横浜:045-324-6841)




納入事例一覧へ